こんにちは!
伊勢崎市、桐生市、前橋市を訪問カットしています。
訪問理容さいとうです。
ご自宅でシャンプーのが希望があって、シャワー設備がないとき、利用者さまを動かせないときがあります。
そんなときはルームシャンプーを使用しています。
ルームシャンプーを使い始めて2年が経過しました。
今回はルームシャンプーのお手入れについて書いてみたいと思います。
シャンプー後のルームシャンプーは汚れている
ルームシャンプーはシャワーヘッドから出た水を瞬時に吸い込むことであらるゆる場所でのシャンプーを可能としています。
シャワーヘッドから出て髪と頭皮を洗った水は本体に貯蔵されます。
汚れやシャンプー剤が本体内部の排水タンクに貯められます。
使い終わったら排水をすて排水タンクをきれいにしなくてはなりません。
ヘッドブラシの洗浄
本体上フタを外して排水を流しに捨てたら、お風呂用洗剤を排水タンクに吹きかけます。
その後流水で洗い流しますが、汚れが気になるときは少しスポンジで擦ります。
指でさわってみてきれいになっていれば大丈夫です。
直接頭皮に接するヘッドブラシも洗剤でよく汚れをとっておきます。
水を切ってしばらく乾燥させておけば次回も安心して使えます。
使う前にアルコール消毒をすれば完璧でしょう。
ヘッドの内側も合わせて洗うと汚れがたまらなくていいと思います。
取り付けるときはブラシとヘッドの合わせ目をしっかり形に合わせて取り付けるのが肝心です。
いい加減に取り付けると簡単に外れてしまい紛失の原因になります。
僕もいつのまにか外れていて何度か探す羽目になったことがあります。
ルームシャンプーの上蓋もきれいにする。
上蓋の掃除機に接続するホースの入口付近は髪が集まっていることがあるので取り除いておきます。
上蓋側は電池やモーターなどが収納されているのであまり水をかけて洗うことはしません。
防水処理がしてあるので多少濡れても大丈ですが、水が侵入しないように配慮しています。
排水ホース内の洗浄することで衛生的にする
数回使用した後や、カラーシャンプーのお流しに使用した後は
排水を吸い込んだホース内も汚れています。
そのため洗浄ホース内の汚れを取る必要があります。
その場合はルームシャンプーと掃除機を接続した状態にします。
洗面器に水を1リットルためヘッドから水を吸い上げます。
汚れが気になるときはこれを繰り返すのですが、僕の場合は薄く洗剤を入れたりします。
入れすぎると故障の原因になりますので薄くでいいと思います。
しまう前に給水ホースの中の水は抜いておいたほうがいいので給水スイッチを水が出なくなるまで押しておきます。
電池も給水の水が弱いかなと思ったら早めに交換のほうがルームシャンプーの威力を最大限に発揮させることができます。
いざというときのためにお手入れは欠かせません。
水洗いした本体も水分を拭いてから十分に乾燥させてから保管しています。
次回使用するときも動作チェックをしてから車に積み込むようにしています。
当店ではルームシャンプーを2台所有しています。
もし1台が不調なときはもう1台を使用します。
先日最初に買って2年使用したルームシャンプーをメーカーにオーバーホールに出しました。
それが戻ってきて2台共完調になりました。
これで1日2回シャンプーでも、出動可能となりました。
斉藤聡
訪問理容さいとう代表
東北工業大学卒 群馬理容専門学校卒
1995年から理美容室2店舗で理容師として勤務。
2002年からは訪問理美容専門事業所に所属して訪問理美容を開始する。
同時に訪問介護員2級を取得する。
2019年より伊勢崎市を中心とした地域密着型訪問理容を志し独立。
同時に訪問介護員としても活動を開始。
現在介護職について2年目になりました。
趣味はランニング。
2020赤城大沼バーチャルトライアル20kmの部完走。
2020ぐんまウェブマラソン100kmの部完走。
コメント